目次
キャラ評価
昆虫学者(メリー・プリニウス)の評価と難易度
解読 | チェイス | 救助 | 粘着 |
○ | ◎ | △ | △ |
【総合】 ★★★★☆
【難易度】★★★☆☆
虫に乗って加速ができ、虫に触れたハンターを大幅に減速させる点が特徴。
遠距離の虫操作によって粘着も出来るが難易度が高いため注意。
外在特質
昆虫研究 (虫切り替えCT:3秒 回収CT:20秒) |
・虫取り網をタップするとその場に虫を出し指揮することができる ・虫は操作可能でハンターやサバイバーを押せる ・虫に触れたハンターは移動速度が85%低下する ・ハンターは虫を2回攻撃すると消すことができる ・長押しすると虫を自身にまとわせ移動できる |
調製試薬 |
・乗り越えた板窓のその後の乗り越え速度が10%増加する(全サバイバー対象) |
香り |
・ハンターの視界から外れても2秒間居場所が表示される |
虫を設置し操作できる
▲虫視点での操作 ポイント
アイテム「虫取り網」をタップすると、その場に虫の大群を出すことができる。
さらにもう一度タップすると、虫の視点で虫を操作することができる。
ハンターが虫の中を通ろうとするとハンターの移動速度が85%低下する。
ハンターは2回攻撃することで虫を壊すことができる。壊される前に回収しよう。
虫がハンターに1回攻撃される度に耐久値が20%減少する。
虫に乗ることができる
アイテム「虫取り網」を長押ししながらスライドすると、虫に乗って移動することができる。
この状態の昆虫学者は移動速度が上昇し、足跡も残らない。
さらにリッパ―の霧の刃や泣き虫の怨霊など一部の飛び道具も無効化することができる。
参考
虫を回収することができる
アイテム「虫取り網」の左のボタンをタップすることで虫を回収することができる。
一度回収すると再度使用するのに20秒間のクールタイムが発生する。
ポイント
乗り越えた板窓に試薬を塗る
昆虫学者は一度乗り越えた板窓に試薬を塗る。
この蜜がある板窓は乗り越え速度が永続的に10%増加する。
他のサバイバーにも適用されるため、機会があったら塗っておこう。
ハンターの視界から外れても位置がバレる
昆虫学者は香りによって、ハンターの視界から外れても2秒間居場所が表示される。
隠密や救助のシーンでは特に気を付けて立ち回ろう。
昆虫学者の立ち回り
始めはすぐに解読をしよう
試合が始まったらすぐに近くの暗号機を解読しよう。
昆虫学者は香りのデバフにより隠密に意味がないため、始めから強気に解読を回そう。
ポイント
虫に乗って距離を稼ごう
基本は虫に乗って距離を稼ぎ、追いつかれそうになったら虫から降りて道をふさごう。
狭い道に虫を置くのがおすすめ。
ポイント
状況をみて粘着にいこう
盤面を見て、虫によるサポートをしよう。
チェイス付近の狭い通路に虫を置いたり、ハンターを押し出したりすることで味方が動きやすくなる。
難しいので昆虫学者に慣れたら挑戦してみよう。
ギリギリでの4人通電を狙うことも可能だ。
ポイント
参考
おすすめ人格
中治り + フライホイール + (自由枠)
チェイスキャラのため03ベースがおすすめ。
虫バリアで防げない飛び道具をフライホイールで避けよう。
自由枠で「ピア効果」や「生存の意思」「怪力」を追加しよう。
フライホイールは少し難しいため練習を重ねよう。
中治り + 膝蓋腱反射 +(自由枠)
初心者の場合や安定してチェイスを延ばしたい場合は39ベースがおすすめ。
自由枠で「ピア効果」や「生存の意思」「怪力」を追加しよう。